明日29日から箕面まちゼミの受付開始です!
本日28日金曜日、カフェも食堂もコレボ利用が無いせいか、静かな週末の彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
明日から受付開始となります。私は次のゼミを開催予定です。2週間先にはコロナ禍もピークアウトを願ってます!
■2/15(火)No.40 初めての落語を楽しむ方法
「落語って敷居が高い」と思われている方、必見。
箕面メイプルホールで開催されている落語会はとってもフレンドリーなんです。
私も初めての時はドキドキでしたが、ルールなんてありません。
噺家さんたちが受付されているので、とても身近なんですよ~
■2/17(木)暖か綿入りちゃんちゃんこの作り方のお話+あずま袋づくり
ちゃんちゃんこづくりはお話ですが、あずま袋を一緒につくりましょう!
このあずま袋、彩都木楽亭では下足入れにも活用している、とてもエコなものです!
■3/3(木)ヒンメリづくりの体験
彩都くらしの杜の仲間、彩菜みまさかさんのある岡山県美作市の担当者さんからたくさんの「もち麦わら」をいただいたので、一緒にヒンメリ作る方を募集いたしました!
お電話お待ちしておりますね!