2012年09月18日
モデルハウスに、新しい薪ストーブが設置されました。
こんにちは!くらしの杜の企画女史宮本京子です。
本日火曜日はくらしの杜もモデルハウスもお休みということで、
普段できないことをこの日にすることがあります。
その普段出来ないこと、ということで薪ストーブの移設が行われました。

この薪ストーブ、昨年の5月にすでに、カフェスペースのあるかぐらに展示をしておりましたが、
今シーズンは、実際に火を焚こうということで、モデルハウスの小国館の方に本日移設され、
設置されました。
SCAN 63CB 定価346,500円(6,880Kcal)
デザインコンセプトは、「シェーカーデザイン」
至って簡素でありながらにして豊かな曲線や絶妙なプロポーションをもち、
実用性を兼ね備えたタイプだそうで、ヨーロッパで流行っているデザインとのことです。
側面にもガラス窓があるので、炎を横からでも見ることが楽しめそうですね!
早く薪ストーブが使えるぐらい、冷え込んだらいいのに~!と願う私です!
お披露目は10月7日(日)の「薪ストーブを愉しむ会」だそうです!
それまで冷え込まないかな~。
本日火曜日はくらしの杜もモデルハウスもお休みということで、
普段できないことをこの日にすることがあります。
その普段出来ないこと、ということで薪ストーブの移設が行われました。

この薪ストーブ、昨年の5月にすでに、カフェスペースのあるかぐらに展示をしておりましたが、
今シーズンは、実際に火を焚こうということで、モデルハウスの小国館の方に本日移設され、
設置されました。
SCAN 63CB 定価346,500円(6,880Kcal)
デザインコンセプトは、「シェーカーデザイン」
至って簡素でありながらにして豊かな曲線や絶妙なプロポーションをもち、
実用性を兼ね備えたタイプだそうで、ヨーロッパで流行っているデザインとのことです。
側面にもガラス窓があるので、炎を横からでも見ることが楽しめそうですね!
早く薪ストーブが使えるぐらい、冷え込んだらいいのに~!と願う私です!
お披露目は10月7日(日)の「薪ストーブを愉しむ会」だそうです!
それまで冷え込まないかな~。
Posted by ミツワの宮もっちゃん
at 17:58
│Comments(0)
この記事へのトラックバック
モデルハウスのストーブを入れ替えです。カッコいいデザインの薪ストーブ。今日は休業日だったので入れ替えの工事をしていただきました。煙突もバッチリ繋げて、冬には実際に火を入れ...
薪ストーブ!【かぐら日記♪】at 2012年09月19日 17:07