2012年09月22日
11/27 木楽亭は吉弥さんの会
こんんちは。
秋分の本日、爽やかな秋風がカフェに流れています。
彩都・くらしの杜の企画女史宮本京子です!
真夏の8/28に木楽亭で開催された、林家染弥さんの落語会からあっという間の1ヶ月。
11/27の桂吉弥さんの落語会のお知らせです!
北摂には呉羽座(池田市アゼリアホール内)や、箕面わいわい亭やメイプルホールでの開催、
岡町落語ランド(豊中市立伝統芸能館)など、身近に落語を楽しめる場所がたくさんありますね。
まだまだ知られていない木楽亭ですが、これらの寄席のお仲間に入れるぐらいになれるよう、
3ヶ月に1度でありますがお知らせ頑張りますね。

お申し込みは、こちら
今から、手帳の11/27(火)にお印下さいませ~。
秋分の本日、爽やかな秋風がカフェに流れています。
彩都・くらしの杜の企画女史宮本京子です!
真夏の8/28に木楽亭で開催された、林家染弥さんの落語会からあっという間の1ヶ月。
11/27の桂吉弥さんの落語会のお知らせです!
北摂には呉羽座(池田市アゼリアホール内)や、箕面わいわい亭やメイプルホールでの開催、
岡町落語ランド(豊中市立伝統芸能館)など、身近に落語を楽しめる場所がたくさんありますね。
まだまだ知られていない木楽亭ですが、これらの寄席のお仲間に入れるぐらいになれるよう、
3ヶ月に1度でありますがお知らせ頑張りますね。

お申し込みは、こちら
今から、手帳の11/27(火)にお印下さいませ~。
【230905更新】彩都木楽亭の落語会 ネタ帳公開
8/29彩都木楽亭の落語会、参加者さんからの熱いメッセージいただきました!
文化庁芸術大賞受賞記念の会でした。彩都木楽亭林家菊丸さんの会を開催。
13年目で48セット目の落語セットを発送!
「落語会」って敷居が高い?を解消するお手伝いです!
2/4(土)年に一度の林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会、開催しました!
8/29彩都木楽亭の落語会、参加者さんからの熱いメッセージいただきました!
文化庁芸術大賞受賞記念の会でした。彩都木楽亭林家菊丸さんの会を開催。
13年目で48セット目の落語セットを発送!
「落語会」って敷居が高い?を解消するお手伝いです!
2/4(土)年に一度の林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会、開催しました!