8/29彩都木楽亭の落語会、参加者さんからの熱いメッセージいただきました!

ミツワの宮もっちゃん

2023年09月02日 13:43

あっという間に週末になりました。落語会の開催がずいぶん前のような、、、。現在ロス状態です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

3ヶ月に一度の落語会がいつもあっという間に終わってしまうのですが、終わってみるとずいぶん前だったような。。。。
けれどもたくさん頂いた参加者さんのメッセージを読んでいると、本当に楽しかったな〜と思って、また早くこのメッセージを出演いただいた今回の吉哉さんや弥っこさん、マネージャーさんに届けたくて、急いでまとめました。




画像は小さいので以下にテキストで記します。
こんなに「生の落語って楽しいんだ」というのが伝わったらいいなと思います。
まだ体験されていないかたは是非木楽亭へ!


やっと吉哉さんの落語を聴きに来れて本当に楽しかったです。
・初めての落語を聞きにきました。目が悪くなった主人に声をかけてきました。ラジオを聞く日々でしたが、今日は笑顔で大きな声で笑っている顔がみられ、このような会に又参加できたらと思いました。楽しい会をありがとうございます。
・初めて生で落語を聞きました。面白かったです。ありがとうございました。
・買い物に来てたまたまポスターを見て参加させてもらいました。ご縁に感謝です。とても近くで楽しめました。大きなホールでしか見たことがなかったので迫力ありました。
・やっと吉弥さんの落語を聴きに来れて本当に楽しかったです。ラジオも聞いています!
・3回目だけど、とても面白かったです。また見てみたいです。ありがとうございました。
・3回目の落語でしたが、今回はお弟子さんの落語もあって新鮮でした。家族が落語のマンガにはまっていて、今日のお噺も娘は知っていたようです。表情、仕草、声を上手く使って本当に噺の中に引き込まれました。
・久しぶりに聴きに来ました。弥っこさんの顔の表情良かったです。動きもやっぱり若い!面白かったです。
・久しぶりに吉弥さんの落語会に来ました。吉弥さんの熱演に大笑いしました。今後も楽しみにしています。
・よーしばらくです。猛暑の日々、お元気でご活躍のことと存じ申し上げます。今日もひと時楽しみました。笑う門には福が来るを言います。ありがとう。
・吉弥さん、久しぶりに聴きました。大きな声で笑うことができました。2題ともとてもいい話でした。
・久しぶりに大笑いしました。表情を見ているだけでも大笑い。ありがとうございました。また来たいです。
・お久しぶりです。今日も楽しみました。また楽しみにしております。待ってま~す!。
・今日は妻と二人で楽しませていただきました。私の名前が話に出てきてびっくりしました。交流があるのですね。また会うようでしたらよろしくお伝えください。弥っこさんへ。今回で3回目でしたがどんどん達者になられていると思います。次回も楽しみにしています。
・今日の朝日新聞の朝刊に吉弥さんのラジオ番組の話しが載っていて、今日は落語を聞く日だったので、なんとどういうことなんでしょうと思いました。落語は何回聞いても面白く、楽しんでいます。落語といっても凄いパワーがあり聴いているのにも力が入ります。
・吉弥さんの能力のレベルの高さに感動しました!木楽亭に来ないとこの感動は味わえませんね!すばらしい!
・弥っこさん、吉弥さん、いつもありがとうございます。毎日暑いけど、お身体大切にしてくださいね。

「いらち俥」初めて吉弥さんが聴かれた落語とか。面白かったです。電車をすり抜ける臨場感、ドキドキしました。
・弥っこさん、ますます軽妙な語りがとても楽しかったです。吉弥さん、お噺はもちろん今回の表情、くしゃみの場面がリアルで引き込まれました。いつも心から楽しんでいます。2つめの噺、とっても良かったです。身に覚えのある忘れの話も面白かった。
・桂弥っこさん、何年か前にお噺を聴きましたが、凄い貫禄ですね。「いらち俥」、吉弥さん直伝だそうですね。「くしゃみ講釈」の吉弥さん、いいね。好調阪神タイガース、金メダルの北口さん、フィンランドを倒した日本バスケットチーム、暑い暑い夏。元気な落語家吉弥さん、ありがとうございました。
・今日も楽しませていただきました。ありがとうございました。吉弥さんゴルフをはじめられたそうで、日焼けされていますね。やっぱり吉弥さんの落語は表情も上手ですし、聴いていて面白いです。弥っこさんの「いらち俥」も迫力があって良かったです。暑い日が続きますが、お身体に気をつけて下さいね。スタッフの皆様今日もありがとうございました。
・弥っこさん、遠野の旅の思い出、東北訛りのお噺は東北の人間の私も「分かる―!」と共感(笑)。「いらち俥」は終盤どんどん勢いと笑いが増していって面白かったです。吉弥さんの落語はいつもながらさすがの一言です。多様な芸、たくさんのキャラクターに感心しきり。今回はたくさんのくしゃみを浴びました!魚屋のお噺はとてもドラマティックに終わって、こんな味わいの落語もいいなと感激しました。
・弥っこさんの「いらち俥」、初めて吉弥さんが聴かれた落語とか。面白かったです。電車をすり抜ける臨場感、ドキドキしました。吉弥さんの「くしゃみ講釈」。講釈のところ、全くもってお見事。くしゃみこらえる様はこちらまで鼻ムズムズ。迫力満点、涙出るほど笑いました。「魚屋さん(=夢の革財布)」泣きました。ええお噺ですね。落語で泣いたの初めてです。汗びっしょり、大熱演。タイガースも優勝、吉弥さんも優勝、金メダル。又!

今まで聴いた「くしゃみ講釈」の中で一番面白かったです。さすがです。
・吉弥さんに逢いに、朝4時起床。6時30分自宅出発。滋賀県東近江市(旧八日市)から来ました。嬉しい!「くしゃみ講釈」最高でした。来てよかった!CDを何度も聞き、ラジオでも楽しく拝聴しています。お弟子さん共々吉弥さんの益々のご活躍をお祈りしております。ありがとうございました。「“魚屋(夢の革財布)”泣けてきました。酒やめてますのや。
・久々にお腹が痛くなるほど笑いました。今まで聴いた「くしゃみ講釈」の中で一番面白かったです。さすがです。笑わせた後は泣かせてくださって、本当に最高でした。素晴らしい誕生日になりました。ありがとうございました(神大のだいぶ先輩より)。
・楽しい!楽しい!「くしゃみ講釈!」大笑い!ええ落語でした。
・桂吉弥さんの「講釈のくしゃみ」が面白かったです。また聞きたいです!ありがとうございました。
・「くしゃみ講釈」、涙が出るほど笑いました。吉弥さんの落語ずっと生で見てみたいと思っていたので念願叶って良かったです。また見に行きます。
・「くしゃみ講釈」は、長い落語でしたが、引き込まれるように聴いてしまいました。声の大小、表情、手振り身振りで、まるで映像を見ているかのように噺の世界に入り楽しませてもらいました。上手ですねえ。また来ます。
・桂弥っこさん、顔の表情と車屋の動きがマッチして面白かった。桂吉弥さん、「くしゃみ講釈」の顔の表情がGOOD。
・ありがとうございました。3つとも目の前に情景が広がる様でした。住吉の夫婦のあり方を再認識できて良かった。また聞かせて下さい。
・本日の会、楽しみました。弥っこさんもよかったです。「きちマリ」、「土曜も全開」聞いています。こしょう初めてでしたが、面白かったです。SASライブはずれました。シアターライブを申し込んでいますが、当たるかどうか、吉弥さんはどうでしたか?
・いつもありがとうございます。楽しかった。すごい話芸。聞きほれて吉弥ワールドに引き込まれます。江戸の話、良かったです。
・笑いと感動でこれまでで一番楽しかったです。
・今回の吉弥さんの会、楽しく過ごせました。まだまだ暑い日が続きます。ご自愛ください。サザン45周年ライブ残念でしたね。私たちもハズレでした。10月のサザン花火は当選したので、行ってきます。吉弥さんはどうされるのですか?弥っこさんイケメン!声にもハリがあり、良かったです。吉弥さんの話芸、所作すばらしい!2ツの演目も素晴らしい!
・あ~楽しかったです。
・ワッー面白かった!笑った!笑った!脳がビックリした!後半はしんみり感動!落語っていいね!
・とても楽しかったです。また楽しみにしています。ありがとうございました。
・楽しいひと時でした。弥っこさんもさすがの吉弥さんもずっと笑いっぱなしでした。次聴けるのを楽しみにしています。


関連記事