薪ストーブ愛好家の住まい手さんとの薪割りとバースデーケーキ

ミツワの宮もっちゃん

2014年02月23日 22:25

今日でソチオリンピックも閉会式。

最終ゲームのアイスホッケーを見るのは16年ぶりです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。決勝はカナダの連覇か、スウェーデンか?さすがの決勝戦はスピードと迫力があります!

さて今日は3ヶ月ぶりの豊能町での薪割り。2月の豊能町は一番寒い時期だというのに昨年同様たくさんの薪ストーブ愛好家の住まい手さんたちが参加されました。

今日はお宝一杯の日。よく乾いた広葉樹の板がトラックいっぱいに運ばれてきました。ひたすらチェーンソーと斧の音が運動場に鳴り響いています。旦那さんだけでなく、一緒にお越しの奥様もタイミングを見てはマイ斧で薪割りされるぐらい、皆さんのパワーはすごいです。
午前中の3時間でほぼ終わりが見えてきて、昼食です。

一通りみなさんがお昼をタイミングを食べ終わった頃を見計らって、サプライズです!


今日は福井代表の還暦を迎えられた記念すべきお誕生日。事前に奥ちゃんが箕面市のパティスリーワイスタイルさんでお願いした30cmものバースデーケーキで、皆さんと一緒にお祝い!

最後には記念撮影もしました。皆さんとの楽しい記念日となりましたね、社長〜!

関連記事