オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2018年06月15日

6年ぶりの再会

昨日から今日にかけて、何人の方が彩都くらしの杜のかぐらにやってきたのでしょうか。企画女子宮本です。

久しぶりに大勢の方が来館したので、今はちょっと頭をゆったり休憩。

昨日の午前中は、ある幼稚園のママさん交流会に18名。
同時に、彩都西小学校の2年生の「まち探検」で30名ほどが館内を見学。
午後はゆったりだろうと思っていたら何故かカフェタイムにお客さまがテーブルを埋められていました。

仙台に戻られていたラグーカフェのお二人。
1週間ぶりのコラボカフェ。
久しぶりだというのに朝からトップギアーでしたね!

そして本日。
コラボ食堂のオーナーさんが風疹ということで急遽お休み。
ランチを求めてコラボカフェに人が流れてきたところで、本日は松山のある会社さんが20名ほどでご見学に来館されました。

館内の酸素率は低下状態でした。

モデルハウス見学中
かぐら館内から本社事務所内を見学の後、モデルハウスE-BOX見学中の様子。

と、そんな中、丁度20名の方々が来られる直前、「私のこと覚えている~?」と女性の方が。

よーく考えると、豊能町の方!

6年前にご来館され、一時期豊能町の高山小学校で薪割りをするきっかけを下さったAさんではないですか!
「お変わりなく~!」とお互いに!
「薪ストーブを考え始めて、ちょうどこの近くを通ったから立ち寄ってみたの」とのこと!
またシーズン前にお越し頂けるそうです!ありがとうございました。

今はゆっくり、当時のことを思いだしております~
高山地区での薪割りの様子はこちらです!→http://kjwn.osakazine.net/c3907.html






同じカテゴリー(豊能町高山地区でのイベント)の記事画像
今シーズン最後の薪割り〜!
豊能町高山地区の右近の郷での薪割り!
豊能町右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。
薪ストーブ愛好家の住まい手さんとの薪割りとバースデーケーキ
薪割りからの帰り
今シーズンの薪ストーブライフがスタート!
同じカテゴリー(豊能町高山地区でのイベント)の記事
 今シーズン最後の薪割り〜! (2014-05-25 15:55)
 豊能町高山地区の右近の郷での薪割り! (2014-04-27 17:20)
 豊能町右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。 (2014-04-20 23:28)
 薪ストーブ愛好家の住まい手さんとの薪割りとバースデーケーキ (2014-02-23 22:25)
 進化した薪割り大会 (2013-12-22 23:10)
 薪割りからの帰り (2013-11-17 18:09)

Posted by ミツワの宮もっちゃん  at 17:21 │Comments(0)豊能町高山地区でのイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。