オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2014年04月20日

豊能町右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。

お休みの本日、午前中奥田さんと毎月薪割りでお世話になっている豊能中右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

民間による指定管理者制度に乗っ取り、この4月から新しい管理者へと地域の皆さんへのお披露目のようなもの。


結構、本格的な感じ。


町の挨拶は副町長さん。あれ?町長さんは?夕方のニュースで納得でした。


現自治会長さん。



鏡割りで、参加者全員で青竹の盃で乾杯!




和太鼓やフォークソング、フラダンス、三味線など地元の方による余興やつきたてお餅の振る舞いなどがあり、普段とは違う地域の会に参加できました。

高山地区での薪割りもこの4月で13回。高山地区の顔なじみさんが随分出来ました。
来年2015年は高山右近が帰天(没後)400年らしく、イベントが企画されるそうです。
そう言えば現在放送中の大河ドラマ、軍師官兵衛に生田斗真君の高山右近がでてたな〜


同じカテゴリー(豊能町高山地区でのイベント)の記事画像
6年ぶりの再会
今シーズン最後の薪割り〜!
豊能町高山地区の右近の郷での薪割り!
薪ストーブ愛好家の住まい手さんとの薪割りとバースデーケーキ
薪割りからの帰り
今シーズンの薪ストーブライフがスタート!
同じカテゴリー(豊能町高山地区でのイベント)の記事
 6年ぶりの再会 (2018-06-15 17:21)
 今シーズン最後の薪割り〜! (2014-05-25 15:55)
 豊能町高山地区の右近の郷での薪割り! (2014-04-27 17:20)
 薪ストーブ愛好家の住まい手さんとの薪割りとバースデーケーキ (2014-02-23 22:25)
 進化した薪割り大会 (2013-12-22 23:10)
 薪割りからの帰り (2013-11-17 18:09)

Posted by ミツワの宮もっちゃん  at 23:28 │Comments(0)豊能町高山地区でのイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。